キビナゴで作る南蛮漬け♪骨も柔らかい♡

たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309
キビナゴは安価で、揚げると骨も柔らかくなるから、パクパク食べれます。
作って見ませんか?
このレシピの生い立ち
天ぷらの半分は南蛮漬けにするつもりだったので♡さっぱりして美味しいですよ~♪
キビナゴで作る南蛮漬け♪骨も柔らかい♡
キビナゴは安価で、揚げると骨も柔らかくなるから、パクパク食べれます。
作って見ませんか?
このレシピの生い立ち
天ぷらの半分は南蛮漬けにするつもりだったので♡さっぱりして美味しいですよ~♪
作り方
- 1
先日作ったキビナゴの天ぷらで南蛮漬けを作ります。
- 2
玉ねぎ、人参を薄くスライスします♪水に浸します。
- 3
耐熱容器に、ギュッと絞った野菜の半分を敷きます♪
- 4
2度あげしたキビナゴを野菜の上に乗せたら、取って置いた残りの野菜を乗せます。
- 5
☆を混ぜて上から回しか掛けたら出来上がりです。
- 6
キビナゴの天ぷらは
レシピID:21452177
コツ・ポイント
骨も柔らかいので丸ごと食べれますよ♪
似たレシピ
-
骨まで柔らか~♪豆アジの✿南蛮漬け☆ 骨まで柔らか~♪豆アジの✿南蛮漬け☆
じっくり低温で揚げたアジの唐揚げを南蛮漬けにしたら骨まで柔らかくって食べやすい♪野菜たっぷりでヘルシーな一品です♬ らぶぱんだ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475002