茹でない小松菜のおひたし

クック6CFR4G☆
クック6CFR4G☆ @cook_40233424

簡単調理の小松菜のおひたしです。

このレシピの生い立ち
お湯を沸かす、茹でる、絞る手間を省きたくて生でも食べられる小松菜を使っておひたしにしてみました。

茹でない小松菜のおひたし

簡単調理の小松菜のおひたしです。

このレシピの生い立ち
お湯を沸かす、茹でる、絞る手間を省きたくて生でも食べられる小松菜を使っておひたしにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 小松菜 2株
  2. 黒胡麻 大匙1
  3. かつお節粉末 小匙1
  4. 小匙1/3
  5. お水 大匙3

作り方

  1. 1

    小松菜を根元を十字に切り込みを入れて水をはったボウルに漬け置く。
    全体をよく洗い流し泥が落ちたら4cmの長さにカット。

  2. 2

    フライパンに水大匙3、塩を加えカットした小松菜をしんなりするまで中火でかき混ぜながら加熱する。

  3. 3

    水分が飛んで全体がしんなりしたら、火を止めかつお節粉末、すり胡麻を加えて和える。完成。

コツ・ポイント

お湯を沸かす、茹でる、水に晒して絞る手間を省くことで
時短、栄養素も逃げにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック6CFR4G☆
クック6CFR4G☆ @cook_40233424
に公開

似たレシピ