ライスペーパーで豚肉とチーズの包み焼き

けやきクリニック
けやきクリニック @cook_40299501

ライスペーパーでおかずになる1品を作りました。ライスペーパーで具材を包むことでカリッ、もちっとした食感が味わえます。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーは生春巻きで使用されることが多いですが、他にもガレットや春巻き等にもアレンジが可能です。

ライスペーパーで豚肉とチーズの包み焼き

ライスペーパーでおかずになる1品を作りました。ライスペーパーで具材を包むことでカリッ、もちっとした食感が味わえます。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーは生春巻きで使用されることが多いですが、他にもガレットや春巻き等にもアレンジが可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ライスペーパー 1枚
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 20-30g
  3. チーズ 5g
  4. 大葉 1枚
  5. 塩こしょう 適量
  6. ポン酢 お好みで
  7. ごま お好みで
  8. ラー油(お好みで)

作り方

  1. 1

    ライスペーパーはさっと水で戻しておく。

  2. 2

    水で戻したライスペーパーに、大葉、豚肉、チーズをのせ、塩こしょうをふる。

  3. 3

    春巻きを包むようなイメージで包む。

  4. 4

    フライパンに油をしき、両面焼いたら完成。

  5. 5

    ※すぐに焼かない場合はライスペーパーが乾燥してしまうため、水で濡らしたキッチンペーパーなどを被せておいてください。

コツ・ポイント

ライスペーパーを戻す時はお皿に水を入れ、さっと水に通す程度で十分です。水につける時間が長いとライスペーパーが柔らかくなり破れやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けやきクリニック
に公開
ご覧いただきありがとうございます。当院は岐阜県羽島郡岐南町にある糖尿病・血液・消化器・甲状腺内科専門のクリニックです。「手軽に作れるおいしいレシピ」を管理栄養士が紹介しています。レシピ以外にも検査の豆知識など色々な情報を発信していますので、興味のある方は当院ホームページもご覧ください。けやきクリニックホームページ https://keyakiclinic.net/
もっと読む

似たレシピ