レンジで簡単☆プヂン風練乳プリン。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジで簡単に作れる甘めの練乳プリンにほろ苦いカラメルソースが相性抜群なブラジルの【プヂン】をイメージしたスイーツです。
このレシピの生い立ち
ブラジル発祥のスイーツ【プヂン】。本来は卵と練乳と牛乳のプリンでカラメルも甘〜いらしいのですが、卵アレルギーのお友達が多いので卵を使わないシンプルな練乳プリンにほろ苦いカラメルソースをかけて私好みの味にアレンジしました。

レンジで簡単☆プヂン風練乳プリン。

レンジで簡単に作れる甘めの練乳プリンにほろ苦いカラメルソースが相性抜群なブラジルの【プヂン】をイメージしたスイーツです。
このレシピの生い立ち
ブラジル発祥のスイーツ【プヂン】。本来は卵と練乳と牛乳のプリンでカラメルも甘〜いらしいのですが、卵アレルギーのお友達が多いので卵を使わないシンプルな練乳プリンにほろ苦いカラメルソースをかけて私好みの味にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 50g+150g
  2. ゼラチンパウダー 5g
  3. 練乳 60g
  4. カラメルソース
  5. 砂糖 20g
  6. 10g+10g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに牛乳50g、ゼラチンを入れてふやかし、600wのレンジで30秒加熱する。加熱終了後泡立て器で混ぜ溶かす。

  2. 2

    練乳と残りの牛乳を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    容器に等分に流し入れ固まるまで冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    冷やしている間にカラメルソースを作る。耐熱のマグカップに砂糖、水10gを入れて600wのレンジで2分〜加熱する。

  5. 5

    2分以降はこまめに様子を見ながらカラメル色になるまで10〜20秒ずつ追加加熱する。(今回はトータル3分加熱しました)

  6. 6

    しっかりカラメル色になり香ばしい香りがしたら取り出し、1分ほど置いてから残りの水を少しずつ加え、その都度混ぜる。

  7. 7

    プリンが固まったら取り出し、カラメルソースをかける。

コツ・ポイント

練乳プリンが甘めなので、カラメルソースはほろ苦い仕上がりにすると良く合います。カラメルに水を一度に加えると跳ねる場合があるので少しずつ加えてください。カラメルソースは冷蔵庫に入れても固まらない緩さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ