作り方
- 1
豆腐→キッチンペーパーで包み重しを乗せて30分置く
- 2
そら豆→鞘から取り出し薄皮に切れ込みを入れ剥く
ヒラタケ→そら豆と同じくらいの大きさにちぎる - 3
小鍋に出し汁、薄口醤油、みりん、そら豆、ヒラタケを入れ火にかける
- 4
沸騰し2〜3分程したら火を止めザル等を使い水気を切り粗熱を取る
※ヒラタケは水気を絞る
- 5
すり鉢に豆腐、白ごま、味噌を入れする
※私は面倒なのでミキサー使ってますw
- 6
砂糖、薄口醤油、塩を混ぜ濾し器で濾す
- 7
そら豆、ヒラタケを混ぜ合わせお皿に盛り完成☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21482428