まるごとロールキャベツのパスタ添え♡

今日のひとくちコンロで満足レシピ。まるごとキャベツに詰めて煮込むだけ♪
忙しい時に巻き巻き不要 で美味しさそのまま!
このレシピの生い立ち
巻き巻きするロールキャベツは
(1)1枚ずつ破れないよう葉を剥き
(2)お湯やレンチンで柔らかくし
(3)挽き肉を巻き
(4)楊枝でとめて・・・と手間がかかるので、まるごとロールキャベツを作ります。
パスタも入れると完璧な食事の完成です♪
まるごとロールキャベツのパスタ添え♡
今日のひとくちコンロで満足レシピ。まるごとキャベツに詰めて煮込むだけ♪
忙しい時に巻き巻き不要 で美味しさそのまま!
このレシピの生い立ち
巻き巻きするロールキャベツは
(1)1枚ずつ破れないよう葉を剥き
(2)お湯やレンチンで柔らかくし
(3)挽き肉を巻き
(4)楊枝でとめて・・・と手間がかかるので、まるごとロールキャベツを作ります。
パスタも入れると完璧な食事の完成です♪
作り方
- 1
キャベツの青い葉はむいておきます。
- 2
青い部分はサラダや揚げ物の添え用に使うようにとっておきます。
- 3
キャベツの中の方を【鍋の大きさ】似合わせて使います。
- 4
後ろの汚い部分を平らにカット。
- 5
さらに後ろの芯の中心部は食べないので、包丁でくり抜きます。
■バラバラにならないよう注意しましょう! - 6
こんなかんじ。
- 7
上の方を切り取ります。
- 8
下の方の中心をくり抜きます。
- 9
くり抜いたキャベツの本体、蓋用のキャベツ、くり抜いた部分の葉。
- 10
椎茸は石づきを取り洗っておきます。
- 11
椎茸を細切りにします。
- 12
ひき肉を入れます。
豚だけでも合いびき肉でもOK. - 13
胡椒少々
- 14
コンソメ少々
- 15
ハーブ塩少々入れてよく混ぜます。
- 16
キャベツの蓋とくり抜いた本体をラップし600wで4分加熱しましょう。
- 17
鍋にお湯を入れます。
- 18
コンソメ6g
- 19
胡椒少々
- 20
塩5g
- 21
キャベツに(15)のひき肉を詰めます。
- 22
生のキャベツと違って、レンチン加熱してるキャベツはホロがるので、上から入れて押せば全部入ります。
- 23
春キャベツのように葉の巻がゆるい時はパスタを楊枝代わりに挿してとめます。
- 24
パスタは煮込むと食べられるので何本でもOK.
- 25
(20)のスープの中にまるごと入れます。
- 26
細かくカットした玉ねぎはスープに入れます。
■挽き肉に玉ねぎを入れると柔らかくなってバラケやすいのでスープに入れます。 - 27
くり抜いた中身のキャベツも入れて旨味にします。
- 28
ローリエのはを入れ中火で煮立たせます。
- 29
すスープが煮立ったら弱火にして20分ほど煮込みます。
- 30
箸を刺して挽き肉がついてこなくなったら火を止め蓋をして5分~10分ほど予熱で味を染み込ませます。
- 31
深みがあるお皿にまるごと取り出しておきます。
- 32
ケーキのようにカットします。
- 33
鍋に残ったスープに乾燥パスタを入れ中火で茹で煮します。
- 34
- 35
パスタの量はお好みで。
柔らかくなったらOKです。 - 36
ボールにカットしたロールキャベツ、パスタ、スープを盛り付けて完成です❣
パセリを振ると色合いがキレイです♪
コツ・ポイント
■まるごとキャベツの大きさは手持ちのお鍋の大きさ、深さに合わせましょう。
■くり抜きすぎるとキャベツがバラけてしまうので注意です。
似たレシピ
-
トマト缶でロールキャベツ(パスタ止め) トマト缶でロールキャベツ(パスタ止め)
トマト缶で煮込むだけでとても美味!パスタ止めは食べられて良い!きのこ入れたり、チーズ、パセリかけたりトッピングもおすすめ HachiKitch -
-
ポトフ♪ロールキャベツinパスタ ポトフ♪ロールキャベツinパスタ
冷蔵庫に残っている野菜と超簡単なロールキャベツを一緒に煮込んでパスタも一緒に一皿で豪華な、スープも美味しいポトフに‼ kuunosuke1 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ