HMで簡単!サーターアンダギー

ホットケーキミックスでサーターアンダギーが作れますよー♡材料は4つだけ!生地を丸めるのは子どもさんでもできますよ。
このレシピの生い立ち
お菓子作りを始めた頃にこのドーナツをよく作っていました♡これを作るとまだ小さかった子どもたちがつまみ食いに台所へ来て揚げたそばからなくなっていく〜!楽しい思い出いっぱいのレシピです♡
HMで簡単!サーターアンダギー
ホットケーキミックスでサーターアンダギーが作れますよー♡材料は4つだけ!生地を丸めるのは子どもさんでもできますよ。
このレシピの生い立ち
お菓子作りを始めた頃にこのドーナツをよく作っていました♡これを作るとまだ小さかった子どもたちがつまみ食いに台所へ来て揚げたそばからなくなっていく〜!楽しい思い出いっぱいのレシピです♡
作り方
- 1
材料はこれだけです。粉2つと砂糖を計量して用意します※分量通りに作るとかなり沢山できます。半分、4分の1等加減して下さい
- 2
ボウルに卵をといて砂糖を入れ泡立て器でよくまぜます。砂糖の固まりは泡立て器を縦に持ち上から潰すと早いです(透明ボウルです
- 3
ミックスと小麦粉を合わせて振るいながら入れます。粉が多いのでだいたい半量ずつ網に入れて二回。多くて振るえない時はレンゲ↓
- 4
でグルグル回すと下へ落ちますよ!
- 5
泡立て器で混ぜて生地がこれくらいになったらしゃもじかゴムベラに持ち替えてよく混ぜます。かなり固くなります。
- 6
下に残る粉を全部混ぜ込み写真のような生地になれば生地作り完了です。
- 7
揚げ油を中弱火くらいで熱し始めます。油の量は2.5㎝から3㎝くらい。
生地の横に水を小さなボウルなどに入れて準備します。 - 8
油の温度が150度〜160度(手のひらを油に近づけてほんのり温かいくらい)になったら弱火にして、少し濡らした手で直径↓
- 9
2.5㎝くらいに丸めて1つずつ油に入れていきます。水つけ過ぎは油はね注意です。近くまで手を持っていきそっと離してください
- 10
膨らむのでだいたい15個くらいで一旦止めてくださいね。
- 11
上下を返しながらこれくらいの色になるまで揚げます。ドーナツは割れます。
- 12
2回目も同じように揚げて出来上がりです。30個できました♡(この時つまみ食いさんがきて27個ですが)
- 13
久しぶりに作りましたが、ホットケーキミックスのお菓子と思えない美味しさですよ♡
- 14
ご家族みなさんでおなかいっぱいどうぞ〜♡
- 15
2021.1.15 人気検索トップ10入りしました。検索してくださった皆さんありがとうございます。
- 16
2021.2.1 トップ写真変更しました。
- 17
2021.5.22 おかげさまで話題入りしました。皆さんありがとうございます♡
- 18
皆さん作ってくださり有難うございます♡たくさん出来ますので、お好みで半量にするなど加減してくださいね。
- 19
2022.2.2 「サーターアンダギー」人気検索1位になることができました。作ってくださった皆さんのお陰です。↓
- 20
ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
コツ・ポイント
丸める時に付ける水は少しずつで。クルクル丸めて次々と、油に手を近づけてそっと油に入れてくださいね。遠いと油ハネします。焦げるので弱火でじっくりと揚げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
毎日食べたくなる ♪ サーターアンダギー 毎日食べたくなる ♪ サーターアンダギー
ホットケーキミックスで ♪ 簡単にできちゃう子どもに大人気のおやつ 〜〜。 特別な材料なしでたくさん作っちゃおう! あるある -
-
-
-
-
ホットケーキミックスでサーターアンダギー ホットケーキミックスでサーターアンダギー
沖縄物産展やお土産やさんで見かけるサーターアンダギー。おうちで作れば、簡単に揚げたてあつあつが食べられますよ~。 バム♪ -
HMで☆サーターアンダギー風ドーナツ HMで☆サーターアンダギー風ドーナツ
HMで簡単にサーターアンダギーが作れちゃいました♥一口サイズでパクパク止まらない!!☆2013年8月10日話題入り感謝☆ おだめぐ -
材料3つ!HMで簡単サーターアンダギー♫ 材料3つ!HMで簡単サーターアンダギー♫
外はサクっと中はふわっと♫10分程度で作れちゃう!誰でも簡単甘さ控えめのサーターアンダギー(*^^*) 簡単りなごはんレシピ -
その他のレシピ