スープジャーで簡単★オートミールリゾット

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

[クックパッドニュース掲載レシピ]

食物繊維たっぷりのオートミールリゾットでランチタイムもヘルシーに♪

このレシピの生い立ち
ダイエットを意識し始めた娘のお弁当用に、食物繊維豊富なオートミールを使ったリゾットを考えました。

スープジャーで簡単★オートミールリゾット

[クックパッドニュース掲載レシピ]

食物繊維たっぷりのオートミールリゾットでランチタイムもヘルシーに♪

このレシピの生い立ち
ダイエットを意識し始めた娘のお弁当用に、食物繊維豊富なオートミールを使ったリゾットを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 25〜30g
  2. コンソメ(キューブ) 1個
  3. ミックスベジタブル(冷凍) 約20g
  4. ウインナーソーセージ 1本
  5. 熱湯 250cc

作り方

  1. 1

    あらかじめスープジャーに熱湯(分量外)を入れて10分以上おき、温めておきます。

  2. 2

    ウインナーは食べやすい大きさに切り、ミックスベジタブルに熱湯(分量外)を回しかけて解凍しておきます。

  3. 3

    スープジャーの熱湯を捨ててから、オートミール、コンソメ、ウインナー、ミックスベジタブル、熱湯を加えます。

  4. 4

    あとはスープジャーにお任せ♪

  5. 5

    ランチタイムにはヘルシー・美味しいオートミールリゾットの完成です!!

  6. 6

    オートミールにはなんと精白米の約20倍の食物繊維が含まれています!
    ※「日本食品標準成分表」より

  7. 7

    こちらもいかがでしょうか?
    「スープジャーで簡単★中華雑炊」レシピID:21505548

  8. 8

    2021.1.19
    「スープジャー」の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます!!

  9. 9

    2021.1.27
    「スープジャー」の人気検索第1位になりました♪
    どうもありがとうございます!!

  10. 10

    2021.11.24
    クックパッドニュースに掲載していただきました♪
    どうもありがとうございます!!

コツ・ポイント

※スープジャーにあらかじめ熱湯を入れて温めておくことです。
※使用する野菜はお好みで!冷凍野菜の場合は解凍してから使用してください。冷凍のままだとスープジャーの温度が下がってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ