米粉のバナナケーキ☆極上しっとりモチモチ

完熟バナナと米粉を使ったパウンドケーキ。
外はカリッと、中は想像以上にしっとりモチモチ。
とっても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
完熟バナナと米粉を使った、グルテンフリーの美味しいケーキを作りたくて考えました。
思った以上にしっとりモチモチで美味しくできたので、レシピに残しておこうと!!
お友達にも大好評!!
良かったら作ってみて下さい✨
米粉のバナナケーキ☆極上しっとりモチモチ
完熟バナナと米粉を使ったパウンドケーキ。
外はカリッと、中は想像以上にしっとりモチモチ。
とっても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
完熟バナナと米粉を使った、グルテンフリーの美味しいケーキを作りたくて考えました。
思った以上にしっとりモチモチで美味しくできたので、レシピに残しておこうと!!
お友達にも大好評!!
良かったら作ってみて下さい✨
作り方
- 1
準備
・ オーブンは180℃に予熱。
・型にバターかオイルを塗って米粉をはたいておく。(紙を敷いてもOK) - 2
・卵はといておく。(常温に)
・バターは湯煎にかけておく。 - 3
バナナをホイッパーで潰す。
- 4
潰したバナナにきび砂糖を混ぜる。
- 5
卵を2〜3回に分けて混ぜる。
- 6
溶かしバターを2〜3回に分けてまぜる。
- 7
米粉とベーキングパウダーを混ぜたもの半量をホイッパーでゆっくり混ぜる。
(粉っぽさがなくなるくらい) - 8
残りの半量の粉をゴムベラで切るように混ぜる。
- 9
型に流し入れ、バナナを飾る。
バナナは乗せなくてもOK。 - 10
170℃のオーブンで45分焼く。
(予熱は180℃)※電気オーブン
オーブンによって焼き上がりは変わるかもしれないです。 - 11
飾りのバナナは乗せなくてもOK。
私はバナナを大量に消費したくて乗せました! - 12
くるみをトッピングしても、
刻んだくるみ(約20g)を中に混ぜこんでも会いますよ!
お好みでぜひ!
コツ・ポイント
完熟バナナを使うと甘くて美味しいですよ✨
バナナの甘みが少ない場合はお砂糖で調整を。
発酵バターがオススメですが、普通の無塩バターでも、ヘルシーに太白のごま油や植物油に変更しても作れます!!
でも、発酵バターが一番美味しい✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
米粉とココナッツオイルでバナナケーキ 米粉とココナッツオイルでバナナケーキ
ココナッツオイルで香りよく、米粉でグルテンフリーに、バナナでしっとりシフォンケーキの様に作るバナナのパウンドケーキです YUKARI☆☆
その他のレシピ