りんごの米粉ケーキ【JA福井県】

JA福井県
JA福井県 @cook_40296453

お米を使った、ワンボウルで混ぜるだけの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
福井県産コシヒカリの米粉でつくりました。
手順が単純なので、お菓子作りが苦手な方でも簡単に作れます。

米粉はグルテンを含まないので、予めふるう必要もなく、ホイッパーでぐるぐる混ぜすぎてもうまく焼けます♪

りんごの米粉ケーキ【JA福井県】

お米を使った、ワンボウルで混ぜるだけの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
福井県産コシヒカリの米粉でつくりました。
手順が単純なので、お菓子作りが苦手な方でも簡単に作れます。

米粉はグルテンを含まないので、予めふるう必要もなく、ホイッパーでぐるぐる混ぜすぎてもうまく焼けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分 16㎝丸型1個分
  1. りんご 1個
  2. レモン果汁 大さじ1
  3. ●バター 100g
  4. きび 100g
  5. ●卵 2個
  6. 生クリーム 100g
  7. 米粉 150g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. 粉糖 あれば少々

作り方

  1. 1

    型にオーブンシートを敷く。りんごを縦6分割し、種を取り、皮をむき、曲面に数本切込みを入れレモン汁をかけておく。

  2. 2

    バターを20秒ほどレンジにかけ、ボウルに入れてホイッパーでクリーム状にする。

  3. 3

    オーブンを200℃に予熱する。

  4. 4

    ②にきび糖を加えすり混ぜる。

  5. 5

    溶き卵を少しずつ加え、ホイッパーで均一に混ぜる。

  6. 6

    生クリームを加え、ホイッパーで均一に混ぜる。

  7. 7

    〇をよく混ぜ合わせ、⑥に加えてホイッパーで均一に混ぜる。

  8. 8

    型に生地を流し、りんごを放射状に置き、180℃に温度を下げて60分焼く。

  9. 9

    焼きあがったら型から出して網の上で冷まし、6等分にカットしたら、茶こしで粉糖をふる。

コツ・ポイント

表面が焦げそうな場合は、ホイルを被せましょう。

焼き上がりには、竹串で中まで火が通っているかチェックしましょう。

ベーキングパウダーが生地にまんべんなく混ざるように、米粉とBPをしっかり混ぜ合わせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA福井県
JA福井県 @cook_40296453
に公開
旬の農畜産物レシピを掲載しています!JA福井県 https://www.ja-fukuiken.or.jp喜ね舎愛菜館 https://ja-kineya.comゆりいち http://yuriichi.com/丹生膳野菜 http://shop.ja-echizennyu.or.jp梅の里会館 https://shop-ja-tsurugamikata.com
もっと読む

似たレシピ