作り方
- 1
もち米と普通のお米を水でとぐ
- 2
といで水が白から薄い白っぽくなったらOK
頑張ってといでもよし。適当でもよし - 3
炊飯器にセットして普通に水を入れる
- 4
普通に炊く
- 5
炊き上がったら棒でクッキー伸ばす棒みたいなものでつく
- 6
好みの粘りになったらお餅の出来上がり
- 7
出来上がったお餅で餡子をつつむ
- 8
砂糖と塩入りのきな粉をまぶす
コツ・ポイント
お米の分量が多くなれば粘りが減りお子様でも大きな不安なく食べさせることができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手軽に♪ねったぼ♪お餅とさつま芋のおやつ 手軽に♪ねったぼ♪お餅とさつま芋のおやつ
お餅とお芋を一緒に練った柔らか甘いお餅ღ 鹿児島の郷土料理です♫手軽にいつでも食べれるよう炊飯器で作ってみました!! まるごーる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488868