新発田市給食レシピ☆すき焼風煮

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai

【1人あたりの栄養価】エネルギー:157kcal たんぱく質:6.3g 塩分:0.7g 野菜量:100g
このレシピの生い立ち
新発田市保育園給食人気メニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 100g
  2. にんじん 20g
  3. 豚肉薄切り 40g
  4. しらたき 30g
  5. えのきだけ 20g
  6. 木綿豆腐 40g
  7. たまねぎ 中1/5個(40g)
  8. 長ねぎ 1/5本(20g)
  9. 車麩 1/2個
  10. ★しょうゆ 小さじ1・1/2
  11. ★みりん 小さじ2
  12. ★酒 小さじ1/5
  13. ★砂糖 小さじ1/3
  14. だし汁 200ml

作り方

  1. 1

    <下準備>
    車麩は水に浸し、やわらかくなったら軽く水気をきる。その後食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切る。しらたきはあく抜きをし、2~3㎝の長さに切る。白菜、たんざく切りにする。

  3. 3

    えのきは1.5㎝程の長さに、玉ねぎはうす切り、長ねぎは小口切りにする。木綿豆腐は1.5㎝程の角切りにする。

  4. 4

    <調理>
    鍋にだし汁を入れ豚肉を煮る。

  5. 5

    火が通ったらその他の具材を入れ火が通るまで煮る。

  6. 6

    ★の調味料をまわし入れる。

  7. 7

    ふたをして中火で5分程煮る。

コツ・ポイント

★幼児食のポイント★
①バランスのとれた食事を心がけましょう
②味付けをうすくする
③かむ力に合った食品の切り方や煮方にする
④食事は家族そろって楽しみましょう
⑤生活リズムを整えましょう
⑥子どものおやつは食事の一部!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
に公開
新発田市役所公式キッチンです。新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp
もっと読む

似たレシピ