炊飯器で作る中華風の七草粥

たもえ☆ @cook_40151781
正月疲れの胃腸回復のための七草粥ですが、これは味がしっかりついて美味いので、何杯もおかわりして胃に優しいのか不明ですw
このレシピの生い立ち
ウェイパーが大好きなので。
炊飯器で作る中華風の七草粥
正月疲れの胃腸回復のための七草粥ですが、これは味がしっかりついて美味いので、何杯もおかわりして胃に優しいのか不明ですw
このレシピの生い立ち
ウェイパーが大好きなので。
作り方
- 1
米を洗って、お粥の分量の水と★印の調味料を入れて、お粥モードで炊く。
- 2
炊いている間に…。
七草を好みの大きさに切る。
葉の部分はさっと、すずなとすずしろは柔らかくなるまで塩茹でをする。 - 3
お粥が炊けたらすぐに七草を入れて混ぜて、蓋をして5分ほど蒸らして出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
七草粥★中華粥アレンジ可★胃腸風邪にも◎ 七草粥★中華粥アレンジ可★胃腸風邪にも◎
疲れた胃腸に優しい七草粥、ほっとしますよね♪お粥ベースはアレンジ可、海外の中華粥みたいに米が割れサラサラした粥です。 たいのおかしら厨房 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21489640