あんかけチャーハン

たかやんの休日
たかやんの休日 @cook_40283404

塩味のあんかけでチャーハンにも合います

このレシピの生い立ち
あんかけチャーハンを食べたかったので自分好みに味付けを考えて作りました

あんかけチャーハン

塩味のあんかけでチャーハンにも合います

このレシピの生い立ち
あんかけチャーハンを食べたかったので自分好みに味付けを考えて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ご飯 0.5合
  2. 卵(1つの卵の白身あんかけに使う) 2個
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ◎塩  少々
  5. ◎味の素 少々
  6. ◎ブラックペッパー 少々
  7. ネギ 適量
  8. カニカマ 3つ
  9. 鶏ガラの素 小さじ2
  10. 200cc
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    火を中火にして油を入れ溶き卵を入れる、少し冷めたご飯を入れる
    (溶き卵は卵1つと卵黄と白身を分けてある卵黄だけ)

  2. 2

    炒めて◎とネギを入れる
    最後に塩味のあんかけをかけるのでチャーハンは薄めの味で大丈夫です

  3. 3

    炒め終わったらお椀で形を整えてお皿にのせる

  4. 4

    フライパンに◯を入れ火を中火にする。味の素と塩で味を整えカニカマとネギ、卵の白身を入れる

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れてとろみをつける

  6. 6

    チャーハンにあんかけをかけて完成

コツ・ポイント

あんかけをかけるのでチャーハンの味付けは薄めで作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかやんの休日
たかやんの休日 @cook_40283404
に公開
一児のパパしてます、たまーにレシピを載せますので参考程度にどうぞ
もっと読む

似たレシピ