文房具キャラ弁当 ノリ 消しゴム

☆おかぁしゃん☆
☆おかぁしゃん☆ @cook_40143444

消しゴムに消しカスを付けてあげた所、娘からしたら、面白かったーと。
このレシピの生い立ち
キャラ弁当のネタがつき…
文房具屋さんで文具を見て…これだ〜と。

文房具キャラ弁当 ノリ 消しゴム

消しゴムに消しカスを付けてあげた所、娘からしたら、面白かったーと。
このレシピの生い立ち
キャラ弁当のネタがつき…
文房具屋さんで文具を見て…これだ〜と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 海苔 適量
  3. カニカマ 3本
  4. スライスチーズ 1枚
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    フエキノリ
    中の具は、ケチャップライスや、チャーハンなど。ご飯を薄焼き卵で巻き、ラップで形を整えます。顔は海苔、カニカマ

  2. 2

    鉛筆
    スライスチーズに海苔を貼り、その後に切ります。
    海苔の表面に薄くマヨネーズを塗り、乾燥を防ぎます。

  3. 3

    消しゴム
    ご飯を長方形に。海苔を巻き、形を整えます。
    先を少し、丸めるかご飯をとり、細い海苔をつけ、消しカスに。

  4. 4

    アラビックヤマト
    ご飯を薄焼き卵で巻き、ラップで形を整え、ノリ、カニカマでラベル、蓋を。

コツ・ポイント

薄焼き卵でご飯を少しキツめに巻いたら、10分くらいそのままで。形が崩れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆おかぁしゃん☆
に公開
好き嫌いが多く…おかずの偏りが悩みですが…楽しく食べてもらえたらと(^-^) 特別、着色料など使ったりせず、材料の範囲内で作れるようにしています。
もっと読む

似たレシピ