簡単美味しい大学いも

ひらがなのれいこ @cook_40369345
大学いもは、大好き。おやつにも、朝食のごはんの代わりにも。買うと、すごく高い。しかも、甘過ぎて。
このレシピの生い立ち
はじめは、油でさつまいもを揚げていた。簡単に美味しく作りたくて、いろいろ試した。この方法が、一番簡単で一番美味しい。遊びに来た友だちにも、さっとごちそう。評判は、いい(笑)
簡単美味しい大学いも
大学いもは、大好き。おやつにも、朝食のごはんの代わりにも。買うと、すごく高い。しかも、甘過ぎて。
このレシピの生い立ち
はじめは、油でさつまいもを揚げていた。簡単に美味しく作りたくて、いろいろ試した。この方法が、一番簡単で一番美味しい。遊びに来た友だちにも、さっとごちそう。評判は、いい(笑)
作り方
- 1
さつまいもは洗って、皮のまま乱切り。塩水につけて準備
- 2
水気をきって、テフロンのフライパンに。油を入れる。少し混ぜて、火をつける。
- 3
あまりさわらずに弱火で、じっくり焼く。面を返しながら、ほっくり美味しそうになるまで焼く。これが、コツ。焼き目が付いても。
- 4
蜂蜜をかける。好みの量で。醤油も、少しかける。
- 5
ゴマをたっぷり。絡めながら、火を通す。
- 6
盛り付ける。冷めても美味しい。
コツ・ポイント
油で揚げない。フライパンひとつでできる。後片付けも、楽。さつまいもを、さわらずにじっくり焼くだけ。蜂蜜と醤油が、さっぱり美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493395