麺つゆで簡単、わらびの一本漬け

COCOZAWA @cook_40363742
一本漬け、見た目も豪快でインパクトあります。
ご飯にも合いますが、お蕎麦に添えると絶品です!
このレシピの生い立ち
麺つゆってほんと、万能な調味料ですね!
簡単で美味しいので、わらびが手に入ると我が家では必ずこれを作ります。
麺つゆで簡単、わらびの一本漬け
一本漬け、見た目も豪快でインパクトあります。
ご飯にも合いますが、お蕎麦に添えると絶品です!
このレシピの生い立ち
麺つゆってほんと、万能な調味料ですね!
簡単で美味しいので、わらびが手に入ると我が家では必ずこれを作ります。
作り方
- 1
アク抜きが終わったわらびを使います。
ID: 21493314 - 2
わらびの水を切って、保存袋に入れます。
- 3
希釈した麺つゆにおろし生姜を入れて、わらびがヒタヒタになるまで注ぎます。
- 4
5時間ほど置いて、味がしみ込めば食べられます。
コツ・ポイント
漬ける時に鷹の爪を入れる人が多いらしいですが、辛いのが苦手なのでうちでは入れません。
一本漬けですが、食べずらい時は切って出します。(一本漬けの意味〜〜)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494032