カオナシ&スパイファミリーボンドキャラ弁

☆おかぁしゃん☆ @cook_40143444
入学してすぐのお弁当。春らしく、桜を散らし、薄焼き卵は、丸めて可愛らしく(^o^)
このレシピの生い立ち
キャラ弁当は、小学生迄と決めていたのに…。結局、母作る……。入学おめでとう弁当(^o^)
カオナシ&スパイファミリーボンドキャラ弁
入学してすぐのお弁当。春らしく、桜を散らし、薄焼き卵は、丸めて可愛らしく(^o^)
このレシピの生い立ち
キャラ弁当は、小学生迄と決めていたのに…。結局、母作る……。入学おめでとう弁当(^o^)
作り方
- 1
カオナシ
ご飯を海苔で巻き、ラップで形を作ります。顔はスライスチーズ、海苔、榊はカニカマで。
マヨネーズで固定します。 - 2
ボンド
ご飯をラップでくるみ、形を整えます。顔は、海苔、カニカマで。
マヨネーズで固定します。 - 3
薄焼き卵を作り、丸めて隙間へ。
卵焼きを入れるより、可愛らしくなり、隙間も埋めれます(^o^)
コツ・ポイント
カニカマ、ハムなどで、ほっぺたを作ってあげると、可愛らしくなります。
薄焼き卵、2枚位作り、丸めたり、花をつくったり出来るのでオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21495004