牛乳とココアで簡単★ココアプリン

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

準備5分以内。必須の材料は4つ。生クリームもチョコも使わずに作ります。ココアの濃厚さもありつつ、暑い季節にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
チョコレートも生クリームも使わずにプリンを作りたい。ゼラチンとココアで固めてみただけなのに、案外ココアの味がしっかりしてておいしいわ♪

牛乳とココアで簡単★ココアプリン

準備5分以内。必須の材料は4つ。生クリームもチョコも使わずに作ります。ココアの濃厚さもありつつ、暑い季節にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
チョコレートも生クリームも使わずにプリンを作りたい。ゼラチンとココアで固めてみただけなのに、案外ココアの味がしっかりしてておいしいわ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

120mlカップ×2個分
  1. 牛乳 200ml
  2. ゼラチン 3g
  3. 小さじ2(10g)
  4. 砂糖 大さじ2
  5. ココアパウダー(無糖) 大さじ1
  6. 【トッピング】生クリームなど 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水でふやかす
    牛乳を温めておく(レンジ600w1分30秒)

  2. 2

    ゼラチンをレンジ600w30秒加熱し溶かす。

  3. 3

    砂糖とココアパウダーを入れて混ぜる。

  4. 4

    温めた牛乳から大さじ1をいれよく混ぜる(ココアのダマ防止)

  5. 5

    残りの牛乳を入れて混ぜる。

  6. 6

    ゼラチンを加えて混ぜる。
    漉す。

  7. 7

    カップに入れて冷蔵庫で2時間~冷やす。

  8. 8

    食べる前にトッピングをする。

コツ・ポイント

抜くのは難しい固さです。
液が温かい状態でカップに入れるとココアの濃い部分が下に溜まりますが、これが結構おいしいです。均一にしたい方は氷水に当て、混ぜながら冷やし、とろみがついてからカップへ。
漉すのは念のため。失敗しにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ