塩こうじチキンのチンゲン菜炒め

クックD2KVA7☆
クックD2KVA7☆ @cook_40365575

身体に良いと言われるものを使いました。鶏肉はダイエットにも色々な病気予防にも良く塩こうじに漬けるから柔らかく美味しい。

このレシピの生い立ち
身体に良い鶏胸肉は塩こうじに漬け込むので柔らかくて美味しい。そのままでも充分に美味しいですが、緑黄色野菜の一日の摂取量の120gの足しにチンゲン菜を加えました。
お好きな緑黄色野菜の葉野菜の組み合わせで。又オリーブ油も身体に良いので。

塩こうじチキンのチンゲン菜炒め

身体に良いと言われるものを使いました。鶏肉はダイエットにも色々な病気予防にも良く塩こうじに漬けるから柔らかく美味しい。

このレシピの生い立ち
身体に良い鶏胸肉は塩こうじに漬け込むので柔らかくて美味しい。そのままでも充分に美味しいですが、緑黄色野菜の一日の摂取量の120gの足しにチンゲン菜を加えました。
お好きな緑黄色野菜の葉野菜の組み合わせで。又オリーブ油も身体に良いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 塩こうじ 大さじ1
  3. チンゲン菜 小1株
  4. オリーブ 小さじ2
  5. 合わせ調味料
  6.   出し汁 大さじ1
  7.   はちみつ 小さじ2
  8.   イチビキ八丁みそ 小さじ2
  9.   しょうゆ 小さじ1
  10.   酒 小さじ1
  11.   りんご黒酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮を剥いで塩こうじを塗って10分程おいて下味を付け、一口大に切る。

  2. 2

    チンゲン菜は葉と茎に分け、茎は長さを2~3等分にし大きいものは縦2~3等分に切り、葉は3~4cm長さに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱して、鶏肉を火が通るまで炒めて、チンゲン菜の茎を加え、火が通ったら葉も加えて1分程炒める。

  4. 4

    3に合わせ調味料を加えて絡ませる。

  5. 5

    器に盛り完成。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックD2KVA7☆
クックD2KVA7☆ @cook_40365575
に公開
料理は元々好きでレシピを見ながら料理していました。趣味として始めたのはこの4~5年です。私には料理友達がいて料理上手で、食べる事の話には尽きません。クックパッドは趣味になってから気に入ったレシピがあれば印刷をして、活用しています。このファイルが10冊以上にのぼり、これからもレシピを検索して私のレシピも出来るだけ多く投稿したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ