チューブで楽チン●イワシのしょうが焼き丼

猫の手は借りない
猫の手は借りない @cook_40288522

しょうが買わなくて大丈夫!チューブがあれば出来ちゃうカンタンどんぶり。追いネギ希望者出る恐れあるので多めに切ると◉
このレシピの生い立ち
イワシのしょうが煮を作ろうとしたけどその前に一回いつも豚肉で作るしょうが焼きのタレで作ってみようと思ったのでした。

チューブで楽チン●イワシのしょうが焼き丼

しょうが買わなくて大丈夫!チューブがあれば出来ちゃうカンタンどんぶり。追いネギ希望者出る恐れあるので多めに切ると◉
このレシピの生い立ち
イワシのしょうが煮を作ろうとしたけどその前に一回いつも豚肉で作るしょうが焼きのタレで作ってみようと思ったのでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシ 4匹
  2. ▼しょうがチューブ 大1
  3. ▼酒 大2
  4. ▼みりん 大2
  5. ▼醤油 大1
  6. ごはん お好み
  7. 刻みのり お好み
  8. ネギ薄切り 1/2本(多めが吉)

作り方

  1. 1

    さばいて開いたイワシをフライパンに入れて両面2分焼く

  2. 2

    ちょっとこんがりしたら▼入れて2分。

  3. 3

    少し汁が残る位で終了。
    お茶碗にご飯、のりをのせてイワシを置き、盛りっとネギをのせれば完成。

コツ・ポイント

 誰かがイワシの処理をしてくれているものがスーパーに売っているのでこれを使うととても楽!でも自分でさばけるようになればもっと安上がりだし料理のレパートリーもちょっと増えて嬉し楽しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫の手は借りない
に公開
スーパーでおつとめ品を救う事を楽しみとする。料理は好きだけどめんどくさがり。野菜の切り方は雑、生肉は出来るだけ触りたくないから爪の先で固定しながら切る。そしてとてもせっかち。レシピ工程はすっ飛ばして楽に。なんでもコールドスターター!おしゃべりな心の声でレシピ紹介。インスタ→ @ramg_arigatoこちらは本業の和柄猫柄子供のおズボン屋さん。
もっと読む

似たレシピ