にんじんかき揚げ丼

ゆみぱん🍞
ゆみぱん🍞 @cook_40409077

材料少なくてもお腹いっぱい食べたい!ビタミンの豊富なにんじんをたくさん食べましょー
このレシピの生い立ち
にんじんをたくさん食べたかったので!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. にんじん 1本もしくは150g程
  2. 小麦粉 大さじ3
  3. 適量
  4. ご飯 150g
  5. 麺つゆ 適量
  6. 100cc程

作り方

  1. 1

    にんじんは太めの千切りにします。
    大きめのボウルににんじんを入れ、満遍なく小麦粉を振ります。

  2. 2

    にんじんが真っ白になったら少しづつ水を加えます。ケチャップ位のゆるさになるまでよく溶きます。
    次に揚げ油を用意します。

  3. 3

    揚げ焼き状態にするので大量には必要ありません。
    温まった油の上に小束にまとめたにんじんを落とします。

  4. 4

    最初から最後まで強火で行きます。にんじんの裏がきつね色になってきたら返します。火の通りにくい部分は油をかけつつ揚げます。

  5. 5

    シュワシュワと小さな泡が出てきたら揚げ上がりです。
    キッチンペーパーの上で休ませて油を切りましょう。

  6. 6

    温かいご飯の上にかき揚げを乗せます。
    好みで麺つゆをかけていただきましょう。

コツ・ポイント

今回はにんじんだけを使いましたが、玉ねぎや小エビを一緒に入れても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆみぱん🍞
ゆみぱん🍞 @cook_40409077
に公開
こんにちは。千葉県で10年ほど一人暮らしをしています。人生の楽しみをごはんに全振りすることにしました独学ですがひとりご飯をあげていきます✨Instagramもやってます⬇@amedamaboy_mlove
もっと読む

似たレシピ