大人のほろ苦♡珈琲とチョコのスコーン

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
ほろ苦い珈琲の香りが広がる大人のスコーン♡チョコレートの甘さとアーモンドの香ばしさがアクセント。外はザクッ♫中はホロッ♫
このレシピの生い立ち
珈琲味のスコーンが作りたくて、チョコとアーモンドを合わせました。
作り方
- 1
・インスタントコーヒー、ぬるま湯をよく混ぜ合わせ、無調製豆乳も加えて冷やしておく。
・焼く前にオーブンを200℃に予熱。 - 2
アーモンド、チョコレートは粗く刻む。
- 3
ボウルに薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 4
米油を加え、ゴムベラで切るように混ぜ、ぽろぽろにする。
- 5
混ぜ合わせておいたコーヒー液を加え、ゴムベラで切るように混ぜ、粉っぽさが少し残る程度でチョコレート、アーモンドも加える。
- 6
ある程度まとまったら台に出し、めん棒で伸ばす、切る、重ねを繰り返して生地をまとめ、ラップで包んで冷蔵庫で30分休ませる。
- 7
4つに切り、クッキングシートを敷いた天板にのせ、200℃で15~20分焼く。
コツ・ポイント
・カットするときは包丁を細かく動かして断面を潰さないようにするときれいに焼きあがります。
・米油は太白ごま油などのクセのない植物油で代用可。
・チョコレートはチョコチップでOK。
・無調製豆乳は牛乳で代用可。
・お好みでシナモンを入れても◎
似たレシピ
-
ベリーとホワイトチョコのココアスコーン ベリーとホワイトチョコのココアスコーン
外はカリッと中はほろっと♩ほろ苦いココア生地にクランベリーの甘酸っぱさとホワイトチョコのコクのある甘さが美味しい。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
濃厚リッチ♡ダブルチョコスモアスコーン 濃厚リッチ♡ダブルチョコスモアスコーン
ココア生地にチョコとマシュマロを入れた贅沢なチョコスコーン♫ほろ苦さにチョコ&マシュマロのとろける甘さがたまらない♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
レモンとカシューナッツの抹茶スコーン レモンとカシューナッツの抹茶スコーン
ほろ苦♫抹茶の香りが広がるスコーン♡レモンピールの爽やかな甘さとカシューナッツの香ばしさがアクセント。卵&乳不使用。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497664