余りご飯で「カラフルせんべい」

めぐろスマートライフ @megurosmartlife
余りごはんを薄くのばして半日ほど天日に干して揚げます。
このレシピの生い立ち
レシピ考案:ecoライフライター 海江田佳子さん。余りごはんの活用法で作ってみました。
余りご飯で「カラフルせんべい」
余りごはんを薄くのばして半日ほど天日に干して揚げます。
このレシピの生い立ち
レシピ考案:ecoライフライター 海江田佳子さん。余りごはんの活用法で作ってみました。
作り方
- 1
余りご飯300gをつぶし3等分にします。
- 2
黒ごま、青のり、桜エビをそれぞれに練り込みます。
- 3
薄くのばしてお好みの形に切り分けます。
- 4
ざるにのせ、半日ほど天日で干します。
- 5
中温の油で揚げ、仕上げに塩をふって香ばしいおせんべいのできあがりです。
コツ・ポイント
揚げる前に天日で干すのがポイントです。
冬は乾燥しているので天日干しには絶好の季節です。
高温多湿の時期は避けましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
- カレーを三日月に注ぐと可愛いかな?
- ♪すき焼きのたれでほうれん草のごま和え♪
- 圧力鍋で簡単♪ふっくら黒豆※甘さ控えめ
- 節分に♪鬼滅の刃柄の恵方巻き・巻き寿司
- 📖掲載✨豚こま肉ときゅうりのニンニク炒め
- Easy Homemade Mango Sticky Rice (Using Rice Cooker)
- Crockpot Shredded Bbq Beer 🍺 Chuck Roast
- Healthy Air Fryer Falafel w/ Lemon & Dill Aioli
- Chipotle Cauliflower Rice Burrito Bowl
- Traditional (Plantain) Banana Bread
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21503760