味つけ不要!静岡めんまで炊き込みごはん

季咲亭 @kisakutei
そのまま食べてもおいしい「静岡めんま」を使うから、調味料要らず!炊飯器におまかせで簡単に炊き込みごはんができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
そのままでもおいしい「静岡めんま」を使えば、お料理が苦手な方や忙しい方でも、簡単にアレンジ料理ができるのでは?と考えました。
鶏肉を牛肉に変えたり、しめじなどキノコ類を加えてもおいしいですよ。
https://kisakutei.com/
味つけ不要!静岡めんまで炊き込みごはん
そのまま食べてもおいしい「静岡めんま」を使うから、調味料要らず!炊飯器におまかせで簡単に炊き込みごはんができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
そのままでもおいしい「静岡めんま」を使えば、お料理が苦手な方や忙しい方でも、簡単にアレンジ料理ができるのでは?と考えました。
鶏肉を牛肉に変えたり、しめじなどキノコ類を加えてもおいしいですよ。
https://kisakutei.com/
作り方
- 1
材料はこれだけ!
- 2
静岡めんまは、めんまと液体を分けておく
- 3
鶏肉は小さめのひと口大に切り、小さじ1の醤油をもみこみ、10分程度おく
- 4
米を研ぎ、炊飯器の目盛りにあわせ、(1)の液体と水を入れる
- 5
人参は5mm程度の拍子木切り、油揚げは油抜きせず横半分に切ってから5mm幅に切り分ける
- 6
(4)の炊飯器にめんま、鶏肉、人参と油揚げを加え炊飯ボタンを押す
- 7
炊き上がったら、さっくり混ぜて10分ほど蒸らして完成!
- 8
お好みできざみ青ネギを乗せて召し上がれ
コツ・ポイント
静岡めんまの味つけを活かすので、他の調味料は不要です。
油揚げの油抜きをしないことでコクが増します。
静岡めんまを使うことで、材料も手間も省け、調理は炊飯器任せなので、忙しいときにも助かるメニューです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21503855