はるゆたかde山食パンHB使用

す~りん
す~りん @cook_40172181

はるゆたかで作った山食です。浅井商店さんの「形のいい山食のための1斤型」、PanasonicのHB(SD-SB1)使用。

このレシピの生い立ち
国産の強力粉はるゆたかで作ったら美味しい山形食パンが出来ました。

はるゆたかde山食パンHB使用

はるゆたかで作った山食です。浅井商店さんの「形のいい山食のための1斤型」、PanasonicのHB(SD-SB1)使用。

このレシピの生い立ち
国産の強力粉はるゆたかで作ったら美味しい山形食パンが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

浅井商店の1斤型
  1. はるゆたか100% 260g
  2. 無塩バター 20g
  3. グラニュー糖 15g
  4. 3.5g
  5. はちみつ 20g
  6. 生クリーム 40g
  7. 冷水 140g
  8. ドライイースト(赤サフ) 2.8g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにバター、強力粉、塩、砂糖の順に入れ、粉類を山のような形にし、周りにハチミツ、生クリーム、水を入れる。

  2. 2

    ドライイーストをイースト入れに入れて蓋をする。

  3. 3

    メニュー15(パン生地コース)を選択し、スタート。生地が出来るまで約1時間。

  4. 4

    完了ブザーが鳴ったら取消しボタンを押し、窯を取り出す。

  5. 5

    強力粉で打ち粉したまな板に生地を出し、スケッパーで3等分にし、ガス抜きし、丸めてラップをかけ、15分休ませる。

  6. 6

    俵型成形をする。
    綿棒で中央から外へ平らに伸ばし、ガス抜きをする。

  7. 7

    三つ折りし、綿棒で中央から上下に伸ばす。下から上に向かってくるくる巻き、巻き終わりを閉じる。

  8. 8

    閉じ目を下にして型に入れる。
    ※フッ素加工してある型を使用しています。加工なしの場合はバターを薄く塗って下さい。

  9. 9

    型に入れてスチームオーブンで2次発酵35℃で約50分。型の7〜8割くらいになったら取り出す。

  10. 10

    オーブン下段に天板を入れ170℃に予熱。
    予熱完了後、25分焼く。

  11. 11

    焼き上がったらすぐにオーブンから取り出し、柔らかいマットなどの上に置き、30cmくらいの高さから2〜3回落とす。

  12. 12

    型から出し、網の上で冷ます。
    30分くらいしたらラップをふんわりかけておくこと。

  13. 13

    完全に冷めてからカットして、ビニール袋に入れて保管する。夕方に作って一晩寝かせ、翌朝食べるのがお勧めです。

  14. 14

    2021.4.25
    浅井商店さんの理想の1斤型(角食型)でも焼いてみました。2次発酵は45分。型の7割ほどで取り出す。↓

  15. 15

    焼成170℃30分。柔らかい食感が好みなら25分。

  16. 16

    2021.5.14
    春よ恋100%、無塩バター25g使用。
    室温高く、2次発酵45分。

  17. 17

    追記:このパンで作ったハムサンドのレシピを書きました。ID20844730

コツ・ポイント

他の国産強力粉でも大丈夫です。
同じ材料で理想の1斤型(角食型)でも同量で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
す~りん
す~りん @cook_40172181
に公開
料理は得意じゃないけど作る工程が好き。片付けが嫌い。簡単に出来て美味しいものが食べたい。日々の子供のお弁当を「みんなのお弁当」に、ホームベーカリーを使ったパン作りをクックパッドブログに記録しています。レシピを見てくださりありがとうございます。つくれぽにイイねくださりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ