こども大好き!ひとくちチーズちくわ

co88 @cook_40366513
簡単ですぐ出来るのに、家族に好評で立派な一品!特にこどもはパクパク止まらない~
このレシピの生い立ち
ちくわ×チーズは鉄板の組み合わせ。こどもが食べるのに、食べやすくて火の通ったものにしようと思い作りました。
こども大好き!ひとくちチーズちくわ
簡単ですぐ出来るのに、家族に好評で立派な一品!特にこどもはパクパク止まらない~
このレシピの生い立ち
ちくわ×チーズは鉄板の組み合わせ。こどもが食べるのに、食べやすくて火の通ったものにしようと思い作りました。
作り方
- 1
ちくわをひとくちサイズに切る。私は1袋4本入のを各8ツ切にしてます。
- 2
とろけるチーズをちくわの数と同じ数に切る。私は横に3回切って4等分にしてからまた8ツ切です。
- 3
オーブントースターにちくわを並べ、その上に【2】のチーズをちくわ1個につき1枚ずつのせる。
- 4
チーズが溶けるまで温めて完成!私はトースト用モードで4~5分です。
コツ・ポイント
アルミホイルに並べて温めると取り出すのが楽です。チーズは上記の切り方、温め時間であれば下に垂れ落ちることはないですが、心配な場合はアルミを敷いて下さい。ただ、私は直で温めた方がこんがり具合は好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
子供と作る*ちくわとチーズの焼き春巻き 子供と作る*ちくわとチーズの焼き春巻き
揚げないのでヘルシーだけどカリッカリ材料を巻いて焼くだけなので子供と一緒に作れるナス料理を食べてくれない我が子にナスが入ってるとバレずパクパク食べていました。 M川部長 -
-
-
-
子供も大好き♡水菜とちくわの一口磯辺揚げ 子供も大好き♡水菜とちくわの一口磯辺揚げ
4歳の子供もパクパク食べる!水菜の苦味がちくわと青のりの風味で緩和され、サクサクした軽い食感に箸が進みます! ひー之助 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505060