切って混ぜるだけ!簡単ツナマヨペースト

ここいもの母
ここいもの母 @cook_40373396

フランスパンやクラッカーなどに乗せて食べるととても美味しいです!
洗い物も少なく済みますし、火も使わないので簡単です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピで子どもの頃から食べています。
作り方も難しくない、一般家庭に良くある材料で作れるのでぜひお試しください♪

切って混ぜるだけ!簡単ツナマヨペースト

フランスパンやクラッカーなどに乗せて食べるととても美味しいです!
洗い物も少なく済みますし、火も使わないので簡単です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピで子どもの頃から食べています。
作り方も難しくない、一般家庭に良くある材料で作れるのでぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バケット1本分ぐらい
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. ツナ缶(油漬け) 1缶(70g)
  3. マヨネーズ 大さじ4
  4. らっきょ 3〜4個

作り方

  1. 1

    玉ねぎとらっきょをみじん切りにする。

  2. 2

    ツナ缶の油を切ってから加える。

  3. 3

    マヨネーズ大さじ4を加えて混ぜる。
    (お好みで増減してください)

  4. 4

    バケットやクラッカーなどに乗せて食べるととても美味しいです!

  5. 5

    ブラックペッパーを少しかけてもパンチが効いて美味しいです。

  6. 6

    パーティーなどでも活躍します。
    彩りにパセリをかけたらGOOD!

コツ・ポイント

玉ねぎの辛さが気になる方は切ってからザルなどに入れて空気に当てておくと辛味が少し飛びます。
この量でフランスパン大体1本分ぐらいです。
あまり時間を置きすぎると水が出てくるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここいもの母
ここいもの母 @cook_40373396
に公開
現在、1児の母です!母から教わったレシピや自分流に開発したレシピを載せています。クックパッド初心者ですので、マナーなどよくわからずご無礼が有るかもしれませんがご了承ください( ¯−¯٥)地道にメニュー増やしてます!関西生まれ、今は四国に、住んでいます。よろしくお願いします( ˶'ᵕ'˶)
もっと読む

似たレシピ