
黒こしょうを煮たアンチョビクリームパスタ

クック0A8SY0☆ @cook_40203008
煮た黒こしょうがほっくりスパイシー♡
このレシピの生い立ち
短時間でこってり系のパスタを作る必要にかられ、使いかけの生クリームを消費しようと。子どものころオーストラリアで食べたブラックペッパークリームソースのステーキだかパスタだかが食べたいと言われていたのでこしょうも。
黒こしょうを煮たアンチョビクリームパスタ
煮た黒こしょうがほっくりスパイシー♡
このレシピの生い立ち
短時間でこってり系のパスタを作る必要にかられ、使いかけの生クリームを消費しようと。子どものころオーストラリアで食べたブラックペッパークリームソースのステーキだかパスタだかが食べたいと言われていたのでこしょうも。
作り方
- 1
パスタを茹でるお湯を沸かす。にんにくをみじん切りにするか、オリーブオイルと共にミキサーにかけておいたものを使ってもよい。
- 2
お湯が沸いてきたらしっかりと塩加減をする。5lの鍋に八分目沸かして4lとしたら32gくらい。パスタを茹で始める。
- 3
ソース鍋ににんにくとオリーブオイルとアンチョビを入れて中火にかける。火が通ってきたら中弱火にして粒黒こしょうを加える。
- 4
中弱火〜弱火で黒こしょうに熱を入れていき、パスタの茹で時間が残り2〜3分になったところで生クリームを加えて煮る。
- 5
ゴムベラでよく底をこすり沸騰させないように気をつけながら生クリームを軽く煮詰める。強めに塩で味を整える。
- 6
クリーム系のパスタはアルデンテすぎない方がおいしいと思う。茹で加減を味見してみて芯を感じない程度になったらトングで移す。
- 7
ソース鍋でよくソースとパスタをからませる。必要に応じて茹で汁を加え、塩・こしょうをする。
- 8
皿に盛って黒こしょうをたっぷり挽きかけ、好みで生玉ねぎのみじん切りを添えて供す。
コツ・ポイント
アンチョビに生クリームとダシが強いので、そのぶん強めに塩を利かせないと味がぼやけるように思います。
似たレシピ
-
-
-
-
クリーム煮リメイク☆チキンクリームパスタ クリーム煮リメイク☆チキンクリームパスタ
働く一人暮らしの方にもおすすめ!チーズクリーム煮(ID:19407980)の残りで作ったお手軽クリームパスタです!Mah23
-
パンプキンクリームパスタ♪煮物リメイク パンプキンクリームパスタ♪煮物リメイク
お鍋ひとつで南瓜の煮物を濃厚クリーム系パスタにアレンジ・リメイク♫ハロウィン・おもてなし醤油とお出汁がいい味出します♡ ★じゅりあ☆ -
-
-
-
-
-
激ウマ★★アンチョビーのクリームパスタ 激ウマ★★アンチョビーのクリームパスタ
コッテリ系クリームパスタと言えばコレ!!ブラックペッパーを利かせると後を引く旨さ!!簡単に作れるように工夫してあります。ぜひ挑戦してみてください。 たぶんひろせ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509727