【銅鍋】目玉焼き

雅子さん
雅子さん @cook_40365371

ふつうの目玉焼きです。銅鍋で焼きました。
このレシピの生い立ち
鉄のフライパンと使い比べ。

【銅鍋】目玉焼き

ふつうの目玉焼きです。銅鍋で焼きました。
このレシピの生い立ち
鉄のフライパンと使い比べ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 少し

作り方

  1. 1

    ボウルにすべての卵を割っておき、油を引いて熱した鍋に一回で移します。

  2. 2

    すぐに鍋はだからおちょこ半分の水を加えたら、蓋をします。

  3. 3

    白身の周囲が焼けて浮いてきたら、木べらと菜箸を使って一回でひっくり返します。両面焼き。

  4. 4

    焦げつきもなく、各卵の境目を木べらで辿るときれいにわかれます。

コツ・ポイント

鍋に触れている方といない方の加熱度合いに差が大きいので、両面焼きします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雅子さん
雅子さん @cook_40365371
に公開
火と水と塩。おいしいものは日々生まれ、食べたらなくなる。そのいさぎよさ。うん。
もっと読む

似たレシピ