にんにくの芽炒め

ぽろっとQちゃん @cook_40338593
簡単町中華!ニンニクの芽を炒めて醤油をかけるだけ。にんにくスライスも好みで追加OK。中華副菜、酒やビールのおつまみに♬
このレシピの生い立ち
にんにくの芽は美味しくてわりと好きなので、目につけば買ってきて炒め物に入れたり単品で食べたりしています。ニンニクの芽には、食物繊維・βカロチン・ビタミンKにCにB6・葉酸・ミネラル等含まれていて栄養満点◎ただし一度に沢山食べ過ぎは禁物だそう
にんにくの芽炒め
簡単町中華!ニンニクの芽を炒めて醤油をかけるだけ。にんにくスライスも好みで追加OK。中華副菜、酒やビールのおつまみに♬
このレシピの生い立ち
にんにくの芽は美味しくてわりと好きなので、目につけば買ってきて炒め物に入れたり単品で食べたりしています。ニンニクの芽には、食物繊維・βカロチン・ビタミンKにCにB6・葉酸・ミネラル等含まれていて栄養満点◎ただし一度に沢山食べ過ぎは禁物だそう
作り方
- 1
ニンニクの芽を洗って、両端を少々切り落とします。6〜7cmほどに切り分けます。
- 2
フライパンにサラダ油(か、胡麻油等)を熱しニンニクの芽を入れます。(ニンニクを追加したい場合は一緒に)
- 3
やや焦げ目がつくまで、強火で混ぜながら2〜3分炒めます。
- 4
火を止めて、皿に盛り付けて醤油をサラッとひとまわしかけて出来上がりです♪
コツ・ポイント
ニンニクも入れたい場合は、皮をむき上下を落として洗ったニンニクをスライスにして一緒に炒めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21514270