にんにくの芽とせせりの炒めもの

linnut
linnut @cook_40080677

にんにくの芽とせせりで、
中華炒め( ˘ ³˘)♥
簡単で、ごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
にんにくの芽と、冷蔵庫にあった
せせりで、炒めものにしました。
食感が欲しかったので、
ジャガイモも★

にんにくの芽とせせりの炒めもの

にんにくの芽とせせりで、
中華炒め( ˘ ³˘)♥
簡単で、ごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
にんにくの芽と、冷蔵庫にあった
せせりで、炒めものにしました。
食感が欲しかったので、
ジャガイモも★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんにくの芽 1束
  2. せり 100g
  3. ジャガイモ 1個
  4. 人参 1/3本
  5. 〔肉下味〕
  6. 塩・胡椒 少々
  7. ★醤油 大さじ1弱
  8. ★みりん 大さじ1弱
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 〔たれ〕
  11. ☆醤油 大さじ1
  12. ☆オイスターソース 大さじ1
  13. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    せせりは、斜め切りで、
    食べやすく切る。
    軽く塩・胡椒して
    下味★を絡めて15分程おく。

  2. 2

    ジャガイモ・人参は
    5㎜角くらいに切る。
    にんにくの芽も1/3の長さくらいに切る。
    全て同じ長さくらいに♪

  3. 3

    せせりに下味がついたら、
    片栗粉をまぶし絡める。

  4. 4

    鍋で、人参を炒める。
    次にジャガイモを炒める。

    軽く炒める感じで。

  5. 5

    せせりを入れて、また炒める。

    軽く塩・胡椒する。

  6. 6

    にんにくの芽を入れて、炒める。

    たれの☆を入れて、
    絡めながら炒める。

  7. 7

    せせりに下味で片栗粉をまぶしてるので、味がよく絡みます( ˘ ³˘)♥

コツ・ポイント

せせりに下味をつける事で、
しっかりした味になります♪
豚こまでも美味しい( ˘ ³˘)♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
linnut
linnut @cook_40080677
に公開
୨୧3人家族の小さな食卓୨୧⑅旦那さんと一緒に、ご飯やおやつを作って楽しんでます (๑’ڡ`๑)最近は娘にも作ってもらいます。⑅ Ꮭσνєஐ→北欧、カフェ、ハンドメイド⑅
もっと読む

似たレシピ