レンジで作るブロッコリーの温野菜

みっちちさん
みっちちさん @cook_40266613

肉料理の付け合わせ、お弁当に使える一品です。
冷蔵庫で5日ぐらい持ちます。
このレシピの生い立ち
茹でるのも悪くないけど時間がもったいなかったので、レンジに仕事させたかったのです。

レンジで作るブロッコリーの温野菜

肉料理の付け合わせ、お弁当に使える一品です。
冷蔵庫で5日ぐらい持ちます。
このレシピの生い立ち
茹でるのも悪くないけど時間がもったいなかったので、レンジに仕事させたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ブロッコリー 1本
  2. 〜大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを切り分けます。
    下から上へ、枝を落とす様に切ります。

  2. 2

    蓋付き陶器にブロッコリーを入れて(蓋ができる程度・詰めすぎNG)、流水でサッと洗って水を捨てます。

  3. 3

    塩を振って全体を軽く混ぜます。

  4. 4

    レンジ600Wで
    3~4分温めます。

  5. 5

    タッパーに移して完成です。
    冷蔵保存してください。

コツ・ポイント

蓋付き陶器はどんぶりサイズです。
蓋が無かったらラップでもOKですが、蓋無しやラップ無しはNGです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちちさん
みっちちさん @cook_40266613
に公開
20年ほど前にお惣菜屋さんで調理していた30代既婚男性会社員です。男性でも作れる、初心者でも気兼ねなく取り掛かれるレシピを意識してます。調味料はあえて範囲表記してますが、中心値を基準に誤差として捉えてください。分量に関しては好みの問題もありますので、キッチリ測らなくてもOKです。気軽な気持ちで自分に甘く、お料理を楽しみましょう。twitter:@satoru_japan
もっと読む

似たレシピ