そら豆とエビのめんつゆ炒め煮

TUK @cook_40072871
そら豆のほくほく感に海老のプリプリ感がコラボしてご飯がすすみます!エビとそら豆のかき揚げを食べてる気分になります。
このレシピの生い立ち
そら豆をたくさん頂いたので作りました!
そら豆とエビのめんつゆ炒め煮
そら豆のほくほく感に海老のプリプリ感がコラボしてご飯がすすみます!エビとそら豆のかき揚げを食べてる気分になります。
このレシピの生い立ち
そら豆をたくさん頂いたので作りました!
作り方
- 1
エビの背ワタを取り除き、酒で揉み込み片栗粉をまぶす。
- 2
少し多めの油をしき、エビを入れ揚げ焼きにする。(片面ずつしっかりめに焼けば一度の返しで十分)
- 3
そら豆を湯がき、薄皮をとりのぞいておく。(1分半湯がいて水にさらし、爪の部分の根本をつまみあげると、つるんと剥ける)
- 4
2に3のそら豆を入れ、めんつゆを入れて少し味が回れば完成!
コツ・ポイント
エビをエビチリの時みたいに、ちょっとカリッとする程度に炒めると、めんつゆと馴染んで天プラの汁だくバージョンみたいな風味になる!
塩胡椒をふってもおいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
ピリ辛・茄子と豚肉の麺つゆ炒め煮 ピリ辛・茄子と豚肉の麺つゆ炒め煮
茄子が食べたくなり、豚肉と炒め麺つゆで味をつけました。鷹の爪を入れピリ辛にしあげました。ご飯がすすみます、勿論お酒にも。 はなおじさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21515142