作り方
- 1
ネギの白い部分はみじん切り、青い部分全て微塵切りにする。
- 2
豆腐を角切りにする。
- 3
甜麺醤 大1、オイスターソース 大1、醤油 大1、酒 大2、砂糖 小1、鶏ガラ 小1 水 200ccを混ぜておく
- 4
胡麻油をしいてネギの白い部分と青い部分を弱火~中火で5分ほど炒めて1度取り出す。
- 5
油を敷いてないフライパンに豚ひき肉 、にんにく 小2、しょうが 小2を入れ火を入れる前に混ぜる。
- 6
にんにくとしょうがが豚ひき肉に馴染んだら火を入れ中火で焼き色が付いて汁気がなくなるまで炒める。
- 7
豆板醤 大1を入れ豚ひき肉に絡めながら3分炒めて辛みをコーティング。
- 8
ネギをフライパンに戻し、先に混ぜておいた合わせダレを入れ中火で5分ほど煮込む。
- 9
ひき肉とネギを煮込んでいる間に豆腐を600wのレンジで3分加熱する(コンロが2つ有る方は下茹ででもok)
- 10
火を止めて水大2と片栗粉大1を混ぜた水溶き片栗粉を少しずつ入れて混ぜながらトロミをつける。
- 11
先ほどの豆腐をフライパンに入れて時々混ぜながら5分中火で煮込む。
- 12
仕上げにラー油小さじ1と山椒10振り入れて少し混ぜたら完成。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れてトロミを付けてから豆腐を入れること。混ぜるとき豆腐の煮崩れを気にせずに済み片栗粉のダマも出来にくいため。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21515168