もずく麺の中華サラダ
もずく麺でできる
本格中華サラダ
このレシピの生い立ち
もずくを使用した
中華サラダです。
もずくのコリコリした
食感が癖になります^^
作り方
- 1
もずく麺は、目立って長いところは食べやすい長さに切り、しっかり水気を取る。
- 2
ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、フライパンに油を入れ中火で加熱し、薄焼き卵を作る。
- 3
薄焼き卵が冷めたら千切りにする。
- 4
きゅうりは、長さ4㎝ほどの千切りにする。
- 5
かにかまは、手で割いておく。
- 6
ボウルに●の材料を入れ、よくかき混ぜる。
- 7
⑥に、もずく麺と②③④を加えてさっくり混ぜ合わせて味を調える。
- 8
レタスがあれば器に敷いてサラダを盛り付けて完成。
コツ・ポイント
もずく麺は、キッチンペーパーで包んで強く絞って
水気を取って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪海老ともずくとキュウリの中華サラダ 簡単♪海老ともずくとキュウリの中華サラダ
海老とクラゲに、もずくやキュウリの、ヘルシーな中華風サラダです!!簡単、食べ後耐えたっぷりです(*^-^*)♪ 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21515706