じゃがいもの中華炒め

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

じゃがいものシャキシャキ感を前面に押し出した料理です。
このレシピの生い立ち
YouTubeで「毎日中華」さんがじゃがいもだけで作る料理を紹介されてて、うまそうだったんでアレンジして作ってみました。

じゃがいもの中華炒め

じゃがいものシャキシャキ感を前面に押し出した料理です。
このレシピの生い立ち
YouTubeで「毎日中華」さんがじゃがいもだけで作る料理を紹介されてて、うまそうだったんでアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中サイズ2個分
  2. ごま(黒) お好み
  3. しょう油(タレ) 小さじ1
  4. オイスターソース(タレ) 小さじ1
  5. 鶏ガラ(タレ) 小さじ0.5
  6. 砂糖(タレ) 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮をむいてから千切りにします。

  2. 2

    水に10分ほどさらしてください。

  3. 3

    タレを合わせておきます。

  4. 4

    耐熱皿にじゃがいもを並べて、500wで30秒ほどレンチンします。(流水ででんぷん質をしっかり落としておいてください)

  5. 5

    フライパンに油をひいて、煙が出るまで熱したらじゃがいもを炒めていきます。

  6. 6

    じゃがいもがしんなりしてきたら、タレを加えて汁気がなくなるまで炒めていきます。

  7. 7

    最後に、塩こしょうで味を整えてください。

コツ・ポイント

この料理はじゃがいものシャキシャキ感がポイントなので、でんぷん質はしっかり落として粘りが出ないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ