作り方
- 1
しいたけは軸を取って2cm幅に切り、片栗粉をまぶす
- 2
赤玉ねぎはスライサーでスライスして水にさらしたらキッチンペーパーでしっかり水気を切る
- 3
大葉、みょうがは千切りにする
- 4
宗田節めんつゆ(レシピID: 18225416)、ゆず果汁を混ぜ合わせタタキのタレを作る
- 5
フライパンに多めのサラダ油をひき180度に熱したら、しいたけを入れて揚げ焼きにする
- 6
しいたけの油を切ったら皿に盛り、赤玉ねぎ、みょうが、大葉を盛り付けてタレをかけたら完成
コツ・ポイント
赤玉ねぎがなければ玉ねぎ、ゆず果汁がなければお酢で代用できます
宗田節めんつゆとゆず果汁は2:1ですが、酸っぱいのが苦手な方は3:1に調節してください
似たレシピ
-
-
-
*コレで鰹が食べれるようになりました* *コレで鰹が食べれるようになりました*
作る度に薬味がどんどんパワーアップしています♪♪薬味タップリがたまりません^^新玉ネギを使うのがお薦めです!!! 長塚京子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21516942