やわらか焼きだんご

テナチュール
テナチュール @cook_40418804

デイサービスのレクの時間に作って食べられるものを考えています♪材料も出来るだけ簡単で美味しいものを☆(*´~`*)もぐ♪
このレシピの生い立ち
美味しいお餅を食べたいよね。喉につまり辛く⋯を目指しましたが、水分が多いため柔らかモチモチ過ぎました(т-т)1口を小さく、くれぐれもお気をつけて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

30個分
  1. 白玉粉 320g
  2. 絹ごし豆腐 600g
  3. あんこ20gずつを30個 600g
  4. サラダ油 適量
  5. 水(1回焼く度に) 50ccくらい

作り方

  1. 1

    あんこを20gずつ、丸く平たくまとめておく。

  2. 2

    白玉粉に豆腐をよく混ぜる。

  3. 3

    白玉粉のつぶつぶが少し残ってても大丈夫。

  4. 4

    ラップに生地を乗せてあんこを包む。生地は35gを目安にしたよ!ベタつくのでチョンチョンチョンとくっつける様に。

  5. 5

    だんだん周りから包んできてまとめる。

  6. 6

    サラダ油を塗ったホットプレートに並べる。

  7. 7

    両面こんがりと焼いたら、50ml水を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
    水がなくなったら焼き上がり。

  8. 8

    焼きたては柔らかく熱いので
    ふーふーε-(´・`) してから食べてね!

  9. 9

    包む時に多少崩れても

  10. 10

    焼けたら同じなのだ

コツ・ポイント

このお餅のキモはまとめる時です!ラップを上手く使って✩.*˚綺麗にまとまらなくても焼いたら同じなのさ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

テナチュール
テナチュール @cook_40418804
に公開
デイサービス見習い
もっと読む

似たレシピ