いきなり団子

野川ほのぼの保育園
野川ほのぼの保育園 @cook_40297063

もちもち食感が楽しめる、熊本県の郷土料理!
手軽に食べれるおやつです。
このレシピの生い立ち
郷土料理を作りたくて、挑戦してみました!

いきなり団子

もちもち食感が楽しめる、熊本県の郷土料理!
手軽に食べれるおやつです。
このレシピの生い立ち
郷土料理を作りたくて、挑戦してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. さつま芋 1/4本
  2. あんこ お好みで
  3. 白玉粉 20g
  4. 薄力粉 18g
  5. ひとつまみ
  6. 30ml

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮をむき、少し柔らかくなる程度に茹でる(蒸す)。約1cmの輪切りにする。

  2. 2

    白玉粉をミキサーで細かくし、薄力粉、塩と混ぜ合わせる。その後に水を少しずつ入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    さつま芋の上にあんこを乗せて、生地で包む。

  4. 4

    20分程度蒸す。(さつま芋が柔らかくなるまで)

コツ・ポイント

生地は耳たぶ程度のやわからさにすると包みやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野川ほのぼの保育園
に公開
野川ほのぼの保育園では、アレルギーのあるお子さんでも食べられる「なかよし給食」を取り組んでいます。実際に給食で提供しているレシピを投稿しています♪
もっと読む

似たレシピ