めちゃうま!牛肉のオイスターソース炒め

かちょくっく
かちょくっく @cook_40371592

牛肉を使ったちょっと贅沢なオイスターソース炒めです。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで牛肉が安かったので作りました!

めちゃうま!牛肉のオイスターソース炒め

牛肉を使ったちょっと贅沢なオイスターソース炒めです。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで牛肉が安かったので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(モモ切り落とし) 150g
  2. パプリカ 1/2個
  3. しいたけ 2個
  4. エリンギ 1本
  5. 舞茸 1房
  6. ◯肉漬け込み
  7. 大さじ1
  8. おろしニンニク(チューブでも) 小さじ1
  9. おろししょうが(チューブでも) 小さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ◎合わせ調味料
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 中華だしチューブ 小さじ2
  14. おろしニンニク(チューブでも) 小さじ2
  15. 砂糖 小さじ2
  16. 黒胡椒 3振り
  17. 大さじ1
  18. サラダ油(2回に分ける) 大さじ2
  19. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は大きければ適当な大きさに切る。かたまり肉なら1センチの細切りにする。

  2. 2

    牛肉を酒、おろしニンニク、おろししょうがで揉み込み、ラップをして冷蔵庫で10分漬ける。

  3. 3

    パプリカは1センチの細切りにする。エリンギは6等分に裂く。しいたけは軸を落として4等分に切る。舞茸は食べやすい大きさに

  4. 4

    オイスターソース、黒胡椒、おろしニンニク、中華だしペースト、砂糖水を混ぜて合わせ調味料を作る。

  5. 5

    漬けておいた牛肉に片栗粉をまぶして、フライパンに油を入れて焼く。牛肉の色が変わってきたらお皿に取り出す。

  6. 6

    フライパンに油を入れてキノコ類とピーマンを炒める。野菜が炒まったら牛肉を入れて、合わせ調味料を入れてサッと炒める。

  7. 7

    仕上げにごま油を回しかけて完成!

コツ・ポイント

牛肉は赤身のものを使うのがポイントです。モモの切り落としがおすすめです!牛肉漬けるのがめんどくさい場合は漬けなくても大丈夫です。黒胡椒の量はお好みで。野菜もお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かちょくっく
かちょくっく @cook_40371592
に公開
元料理人のかちょくっくです!お酒に合う料理、簡単にできる料理のレシピをあげていきます!盛り付けにはあまり自信はないですが、よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ