ねぎま鍋〖基本の鍋〗

天音&助手ニャンズ
天音&助手ニャンズ @cook_40189052

脂の乗った鮪で作るのがオススメな贅沢鍋。
このレシピの生い立ち
覚え書き。

ねぎま鍋〖基本の鍋〗

脂の乗った鮪で作るのがオススメな贅沢鍋。
このレシピの生い立ち
覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮪切身 大8切
  2. 長葱 2本
  3. 黒胡椒 適量
  4. 好みでワカメ、芹、クレソン 適量
  5. ( 'ω'o[ 煮汁 ]o
  6. 合わせ出汁 1ℓ
  7. 250cc
  8. 醤油 150cc
  9. 適量

作り方

  1. 1

    鮪は一口大、葱は3~4cmに切る。

  2. 2

    煮汁の材料を鍋に入れて火にかける。

  3. 3

    煮立ったら鮪2切と長葱4切を入れて煮る。

  4. 4

    葱が柔らかくなったら、好みでワカメや芹、クレソンを入れてて軽く火を通す。

  5. 5

    取り鉢に取ったら好みで胡椒をふって食べる。

  6. 6

    ③以降を繰り返す。

コツ・ポイント

!鮪は脂が乗ってる方が良い。赤身は火を通すとパサパサするうえに、少し生臭く感じる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
天音&助手ニャンズ
に公開
お酒と猫が好き基本的に目分量
もっと読む

似たレシピ