豆乳フレンチトースト

全量で約172kcalです。
トースター使用のため、フライパンを洗う必要がなく、手軽にできます。もっちり美味しいです。
このレシピの生い立ち
最近ハマっている豆乳を使って何か作りたくて考えました。
豆乳フレンチトースト
全量で約172kcalです。
トースター使用のため、フライパンを洗う必要がなく、手軽にできます。もっちり美味しいです。
このレシピの生い立ち
最近ハマっている豆乳を使って何か作りたくて考えました。
作り方
- 1
パンを一口サイズに切ります。 (6切れくらい)
- 2
①と豆乳をポリ袋に入れて、袋の中の空気をしっかり抜きます。
- 3
袋の口を縛ってレンジで30秒ほど加熱し、ひっくり返してさらに30秒ほど加熱します。
- 4
グラタン皿に、パンの耳の方が下になるようにして並べ、シュガーカットをまんべんなく振りかけます。
- 5
アルミホイルを被せてトースターで約5分焼きます。
- 6
アルミホイルを外してさらに約3分、パンに焼き色がつくまで焼きます。
- 7
**もっさん**さん、2枚ものお写真でのつくれぽをありがとうございます!本物のバナナをご使用なんて、とても本格的ですね↓
- 8
あと乗せのレーズンもオシャレです(*'▽'*)ステータスまで読んでいただき、ありがとうございます!
- 9
**もっさん**さん、リピありがとうございます!チョコチップがナイスアイデアですね。耐熱皿や背景も可愛くて憧れます!
- 10
**もっさん**さん、いつもつくれぽをありがとうございます。今日も素敵な雰囲気ですね!私も完熟バナナで作ってみたいです!
- 11
みゆモンfamilyさん、お洒落なつくれぽをありがとうございます!クリームやジャムがカフェみたいで素敵すぎます(≧∀≦)
- 12
tkmtjkさん、素敵なつくれぽをありがとうございます。Myレシピに興味を持って頂けて嬉しいです!いちごが可愛いですね!
- 13
**もっさん**さん、2枚ものお写真とたくさんのタグのつくれぽをありがとうございます。いつもながらおしゃれな器ですね!↓
- 14
トッピングはクランベリーですか?センスが素敵すぎます(*´꒳`*)
コツ・ポイント
普通の6枚切りの食パンを使用する場合は豆乳を少し増やしてください。豆乳の種類はバナナ味に限らず、紅茶味やコーヒー味などでも美味しいです。焼き時間は各ご家庭のトースターの種類で調節してください。(私は500Wです)シュガーカット→砂糖でも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【フレイル予防】豆乳フレンチトースト 【フレイル予防】豆乳フレンチトースト
電子レンジで作れるので、初心者でも手軽で簡単にできます。ふわっとしていてやさしい味です。温かいうちにどうぞ! 守谷市公式キッチン
その他のレシピ