簡単アップルパイ

*ik*
*ik* @cook_40422462

簡単なのにしっかりアップルパイ。
りんごが余ったらぜひ!
このレシピの生い立ち
おいしいりんごを頂いたのでアップルパイを焼いてみました。

簡単アップルパイ

簡単なのにしっかりアップルパイ。
りんごが余ったらぜひ!
このレシピの生い立ち
おいしいりんごを頂いたのでアップルパイを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. りんご 1.5〜2個
  2. 砂糖 大さじ5
  3. レモン 大さじ1
  4. シナモンシュガー 約6振(お好み)
  5. パイ生地 3枚
  6. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき8等分に切ったら、
    薄くスライスする。

  2. 2

    耐熱容器にスライスしたりんご、砂糖、レモン果汁を入れて軽く混ぜ合わせる。

  3. 3

    耐熱容器にふんわりとラップをかけて、電子レンジで加熱(600wで4分程度)

  4. 4

    加熱したら再度全体を絡めるよう混ぜ、ザルなどにあけて水分を切る。

  5. 5

    水分を切ったらシナモンシュガーをふりかけて混ぜ合わせ粗熱をとる(シナモンシューガーはお好きな甘さで)

  6. 6

    パイ生地は冷凍庫から出して10分前後置き解凍し、1枚を4等分に切る。

  7. 7

    4等分したうちの2つは、サイドや中央にランダムに切り込みをいれて、優しく広げておく。

  8. 8

    切り込みを入れていないパイ生地の上に、リンゴをこんもり乗せて、切り込みをいれたパイ生地で蓋をする。

  9. 9

    蓋をする際は、上の蓋と下の土台のパイ生地をフォークを使って接着剤させる。全体に卵黄をハケで塗る。

  10. 10

    オーブンを200度に予熱して、20分程度焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

分量はなんとなくでも問題ありません。お好みの甘さに調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ik*
*ik* @cook_40422462
に公開

似たレシピ