湯豆腐deエスニックうどん

napico @cook_40022378
目をつむればそこはタイ☆
鱈、きのこと鶏の出汁がきいた、ちゃんとタイ味の、あっさり和風麺です。食欲ない時にも
このレシピの生い立ち
ある日、自分用ランチに、タイ料理たべたいなぁと冷蔵庫あけたら、子供が残した湯豆腐(我が家では鱈•えのき•焼き豆腐•ねぎを入れます)を、味ぽんがけ状態で発見。。ドッキングしてみて生まれたレシピ
湯豆腐deエスニックうどん
目をつむればそこはタイ☆
鱈、きのこと鶏の出汁がきいた、ちゃんとタイ味の、あっさり和風麺です。食欲ない時にも
このレシピの生い立ち
ある日、自分用ランチに、タイ料理たべたいなぁと冷蔵庫あけたら、子供が残した湯豆腐(我が家では鱈•えのき•焼き豆腐•ねぎを入れます)を、味ぽんがけ状態で発見。。ドッキングしてみて生まれたレシピ
作り方
- 1
胸肉は厚ければ半分の厚さに切り、鍋に入る大きさにし、ぶさぶさ刺して、塩・酒をもみこむ。鍋に入れ水を加え、水から茹でる。
- 2
青ネギ、生姜を加えて沸騰させたら火を弱め、コトコト3分煮る。冷ます。鶏を取り出し、中まで火が入っていたら、割いておく。
- 3
2のスープを濾して、薄切りにした椎茸、えのき茸を入れる。◉を煮る、味見する。鱈の切り身を一口大に切り入れ、火を通す。
- 4
水気をきった焼き豆腐、ゆでうどんを入れ温まったら、丼によそい、具材をのっけ、鶏ものせ、好みでパクチーをトッピング。
- 5
タイ風の味を出す食材です♪
パクチー、トムヤムペースト、ナンプラー、チキンスープ♪
コツ・ポイント
※辛さや加減はお好みで♪
※レモンやライムなどの柑橘絞り汁でさらに爽やかになります。無かったので、ゆず醤油ポン酢で代用しました♪
似たレシピ
-
たっぷりキャベツのエスニックサラダ たっぷりキャベツのエスニックサラダ
キャベツをたくさん消費したい時にどうぞ。タイでは砕いたピーナッツを良く使うので代わりに柿ピーを振りかけました。 rokaroka -
エスニック焼きビーフン・パクチー香る麺! エスニック焼きビーフン・パクチー香る麺!
ビーフン(米麺)を使って作るタイの焼きそば。パクチーとナンプラーで風味豊かに仕上がります。お家で本格エスニック料理!世界のレシピに挑戦
-
鶏うどん エスニック風 鶏うどん エスニック風
蒸し鶏を作ったら、茹で汁ごととっておいて、是非このうどんを作って欲しいです!ライムやレモンの輪切りを加えれば、蒸し暑い夏でもさっぱりいただけます。 paltan -
-
-
パクチーのエスニック うどん パクチーのエスニック うどん
パクチーとナンプラー が入っているので エスニックな風味のうどんです。オイスターソースを加えて 旨味とコクをアップしています。\(^o^)/ 5次元料理の古代人 -
-
エスニックになれなかったパクチー鶏そぼろ エスニックになれなかったパクチー鶏そぼろ
つくりおきに◎パクチーとナンプラーで作ったら、なんでもエスニック風になると思ってましたが、そうではなかったようです。笑 たなじゑ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526515