エスニックになれなかったパクチー鶏そぼろ

たなじゑ
たなじゑ @cook_40127188

つくりおきに◎
パクチーとナンプラーで作ったら、なんでもエスニック風になると思ってましたが、そうではなかったようです。笑
このレシピの生い立ち
日本料理も好きだけど、インド料理やネパール料理、タイ料理も好きなんです。
でも、玉ねぎが大っ嫌いという致命的な人種、それがわたしです。。

ブログ: r12.jp

エスニックになれなかったパクチー鶏そぼろ

つくりおきに◎
パクチーとナンプラーで作ったら、なんでもエスニック風になると思ってましたが、そうではなかったようです。笑
このレシピの生い立ち
日本料理も好きだけど、インド料理やネパール料理、タイ料理も好きなんです。
でも、玉ねぎが大っ嫌いという致命的な人種、それがわたしです。。

ブログ: r12.jp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸ひき肉 400g
  2. パクチー 2株
  3. しいたけ 2~3枚(40g)
  4. にんじん 40g
  5. しょうが 15g
  6. ナンプラー 小さじ2
  7. 大さじ1
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    パクチーは、葉・茎・根にわけて、
    ●葉は手でちぎり
    ●茎、根はみじん切り

  2. 2

    ●しょうが
    ●にんじん
    ●しいたけ
    それぞれ、みじん切り。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、弱火でしょうがを炒める。

  4. 4

    しょうがの香りがたってきたら
    ●にんじん
    ●パクチーの根
    を入れる。

  5. 5

    ひき肉を入れ中火で炒め、火が通ったら酒・ナンプラーを加える。

  6. 6

    ●しいたけ
    ●パクチーの茎
    を入れる。

  7. 7

    全体に火が通ったら、パクチーの葉を入れて火を止めてざっくりまぜて完成。

コツ・ポイント

■画像は、鶏もも肉でつくってますが、豚挽きなど油分の多い肉を使う場合は、ペーパなどで余計な油分を取り除いたほうがいいです。
■パクチー感が少ないので、好きな人はこの倍量入れたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たなじゑ
たなじゑ @cook_40127188
に公開
いつか、料理研究家と名乗れることを夢見てる「小物」です。夢見るコモノじゃいられない。そんな心構えで、日々料理をしていますが、最近、手を抜くことと野菜を切るのが、とても上手になりました!笑笑'23 03/14 生きてます!
もっと読む

似たレシピ