おつまみ*干し柿のクリームチーズ詰め

クックおまちこ
クックおまちこ @cook_40312748

おやつとしてもワインに合うおつまみでも美味しいです!手順は簡単ですが手が込んだように見えます^ ^
このレシピの生い立ち
干し柿をもらったのですが、そのまま食べるには飽きてしまい…^^;

おつまみ*干し柿のクリームチーズ詰め

おやつとしてもワインに合うおつまみでも美味しいです!手順は簡単ですが手が込んだように見えます^ ^
このレシピの生い立ち
干し柿をもらったのですが、そのまま食べるには飽きてしまい…^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

干し柿 4個分
  1. 干し柿 4個
  2. クリームチーズ 200g
  3. 無塩ナッツ(今回はアーモンド) 20〜30g

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温に戻し柔らかくしている間にナッツを砕き、それらを混ぜておく(チーズが硬いと干し柿に詰めにくいです)

  2. 2

    干し柿のヘタを切り落とし、少し揉んで筒状の空洞を作る。種が有れば取り除き、中に1.を小さいスプーンでパンパンに詰める

  3. 3

    ラップで包んで、冷蔵庫で2〜3時間以上冷やし、チーズが固まったら1cm幅位に輪切りにして盛り付けて完成!

  4. 4

    盛り付け写真は2個分です。沢山作ったら、ラップのまま冷凍保存出来ます!食べる時は自然解凍でどうぞ。

コツ・ポイント

ナッツは何でもいいし、無くても美味しいです。より歯応えを良くしたければ大きめに、まんべんなくナッツの香ばしさを感じたければ細かく砕いて下さい!
詰め切れなかったクリチはパンやクラッカーに塗って、はちみつを少しかけても美味しいですよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックおまちこ
クックおまちこ @cook_40312748
に公開
作って美味しかったものをひたすらUPしていきます!つくレポありがとうございます^ ^ アレンジなど参考になります!                           調理の幅を広げるために調理師免許を取得しましたー。趣味の域はなかなか脱しないですけど…(・_・ ボランティアで子供向け料理教室のお手伝いをしてます^_^
もっと読む

似たレシピ