コクの塊!魔法の調味料ソフリットの作り方

まよまよぽてと
まよまよぽてと @cook_40372999

カレーは勿論、煮込み料理全般、ハンバーグなどの料理をワンランク上に仕上げる✨魔法の調味料です!!是非お試しあれ♡
このレシピの生い立ち
好きな料理系Youtuberさんがいつも作ってストックしてはるので、我が家も時間がある時に、必ず仕込んでいます✨料理のレベルが格段に変わるので是非♡

コクの塊!魔法の調味料ソフリットの作り方

カレーは勿論、煮込み料理全般、ハンバーグなどの料理をワンランク上に仕上げる✨魔法の調味料です!!是非お試しあれ♡
このレシピの生い立ち
好きな料理系Youtuberさんがいつも作ってストックしてはるので、我が家も時間がある時に、必ず仕込んでいます✨料理のレベルが格段に変わるので是非♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 6玉
  2. セロリ 2本
  3. にんじん 1本
  4. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    基本は玉ねぎにんじんセロリの香味野菜を準備します!他にもキノコ類、生ハムの端っこ、などなど入れてもOKです◎

  2. 2

    これが重労働!笑
    全ての野菜をみじん切りにします!
    フードプロセッサーある方は使っても◎包丁の練習にもなりますね♩

  3. 3

    オリーブオイルをひいて、弱火で炒めていきます。必ず弱火で焦がさないように、愛情を込めて炒めます。

  4. 4

    まず2時間タイマー合わせて炒めます。材料全部入らないので、ちょっとずつ加えていきます。

  5. 5

    1時間くらいで全部の材料入りました♩野菜から水分出てきてる時は焦げにくいので、ちょくちょく見て混ぜるくらいでOKです◎

  6. 6

    1時間半炒めました。少しずつ玉ねぎが色づいてきてます。

  7. 7

    2時間炒めました。まだ水分出てるので、プラス30分炒めます!この辺りから焦げやすくなるので、絶対目を離さないで!

  8. 8

    2時間半。水分はなくなってきました。もう少し茶色くなるまで炒めます。どうしても焦げそうならオリーブオイルを足して下さい。

  9. 9

    2時間45分。綺麗な茶色!
    OKです!出来上がり〜♩

  10. 10

    粗熱をとり、バットにうつして平にします。

  11. 11

    ラップをかぶせ密封し、冷まします。

  12. 12

    冷めたら使いやすいサイズに切り分けます。

  13. 13

    使いやすいように、一つずつラップに包みます。
    カレーのルウ2こ分くらいの大きさかな?使いやすい大きさでOK!

  14. 14

    あとはジップロックに入れて冷凍保存!使う時は軽くチンして、凍ったまま、使ってください✨

  15. 15

    使い方は、煮込み過程の時に加えるだけ!だいたい1個で足りますが、大量の煮込み料理の時は2.3個入れればOKです◎

コツ・ポイント

ポイント①
絶対に焦がさないこと!強火で一気に炒めたいところですが、愛情こめて弱火でじっくり炒めてください♡
ポイント②材料と時間ケチりたいところですが、玉ねぎは必ず多めで!冷凍保存できるので、大量に仕込みましょう
※クリームシチューはダメ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まよまよぽてと
まよまよぽてと @cook_40372999
に公開
毎日の我が家の食卓をメインにUPしていきます♡基本的に肉と魚が偏らないように献立してます✨皆さんの今晩のメニューの参考になれば嬉しいです^^インスタアカウント@mayopotekitchen
もっと読む

似たレシピ