カレールーで絶品カレー^ ^

市販のルーでワンランク上のカレー作りを是非お試しくださいネ)^o^(
#市販のルーで絶品カレー
#カレールー
#カレー
このレシピの生い立ち
スパイスカレーを作って得た知識をバーモンドカレー作りに応用したら美味しいカレーが出来ました。
カレールーで絶品カレー^ ^
市販のルーでワンランク上のカレー作りを是非お試しくださいネ)^o^(
#市販のルーで絶品カレー
#カレールー
#カレー
このレシピの生い立ち
スパイスカレーを作って得た知識をバーモンドカレー作りに応用したら美味しいカレーが出来ました。
作り方
- 1
鶏モモ肉を一口大に切って、塩(小さじ1)、こしょう(少々)、カレー粉(大さじ1)を揉み込みます。
- 2
鶏モモ肉は必ず皮付きで準備。
皮から出る油が、カレーに深みを出しますよー^ ^ - 3
揉み込んでいる間にセロリをみじん切りにして玉ねぎをスライス。
セロリはピーラーで筋をとってくださいね。 - 4
じゃがいもと人参も皮を剥いて一口大にカットします。
- 5
①の鶏肉を皮を下にしてフライパンに並べてこんがりと焼きます。
- 6
油はひかなくていいですよー^ ^
皮からたっぷり油が出てきます。 - 7
写真くらい焼き色がついたら裏返します。
- 8
両目焼き色がついたらお皿に取り出します。
※このフライパンの脂が旨味の素ですよー^ ^ - 9
鶏肉の脂がついているフライパンに玉ねぎ、セロリ、しょうが、ニンニクを入れてひたすら炒めます。
- 10
フライパンが小さすぎたので変えました^^;
炒め鍋がオススメです。 - 11
焦げないようにひたすら炒めます。
ここで玉ねぎをどのくらい炒められるかが勝負(^^) - 12
ずっと炒めていなくてもいいから焦げないように気を付けてくださいね。
- 13
しんなり茶色く色づくくらい炒まったら、ルーの箱に書いてある分量の水をいれます。
- 14
じゃがいも、人参、鶏肉、ローリエを入れて、沸騰したら弱火に。
20分ゆっくり煮込みます。 - 15
アクも少しとります。
全部とると旨味がなくなるので少しで大丈夫^ ^ - 16
煮込んだらローリエを取り出します。
火が消えた状態でルーを投入して蓋をします。 - 17
ルーを入れたらしばらく放置しておくと、ふやけて溶かすのがラクですよー(^.^)
- 18
ルーが溶けたら、しょうゆ、ウスターソース、はちみつ各大さじ1を入れて5分煮込みます。
- 19
バターを入れてさらに5分煮込みます。
- 20
一段上のカレーが出来上がり〜(o^^o)
似たレシピ
-
-
*॰時短で絶品♡圧力鍋で作るカレー॰* *॰時短で絶品♡圧力鍋で作るカレー॰*
何度も圧力鍋でカレーを試作し、やっと絶品カレーに仕上がりました♡市販のルーでここまでコクが出れば家族も喜ぶはずです♡♡ N・Caroline -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ