鉄分と抗酸化作用!きなここあクッキー

千葉県血液センター @chiba_kenketsu
きなことココアは鉄分が豊富なだけでなく抗酸化作用も♪
このレシピの生い立ち
レシピ考案:和洋女子大学ボランティア部
鉄分と抗酸化作用!きなここあクッキー
きなことココアは鉄分が豊富なだけでなく抗酸化作用も♪
このレシピの生い立ち
レシピ考案:和洋女子大学ボランティア部
作り方
- 1
ココア味からつくり、先に冷凍庫にいれておく。
バターは量ったらレンジで10秒(600W)加熱しマヨネーズ状にしておく。 - 2
卵黄と砂糖をボウルに入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。
- 3
バターを少量ずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 4
薄力粉・ココア(きな粉)をふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 5
ひとまとまりになったらラップの上にうつし、棒状に整形し、冷凍庫で30分冷やし固める。
- 6
切れる固さになったら、縦半分に切り、それをまた縦半分に切り細長い4本の棒状にする。(二味とも)
- 7
切った二味を組みかえて、市松模様にしたものを2本つくる。
- 8
形を整え、冷凍庫で1時間半冷やす。
- 9
冷凍庫から取り出し両端を切りとったら、5mm程の厚さに切り、天板に並べていく。
- 10
170℃に予熱したオーブンで、15分~20分焼いて完成。
コツ・ポイント
大豆製品には鉄分たっぷり!きな粉もその1つです。また新しい赤血球をつくるのに必要な葉酸も含まれています。
10枚当たり/エネルギー275kcal・たんぱく質5.2g・鉄1.6mg
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21527126